プロデュース | 点数 |
コンテスト | 10 |
定期公演『初』 | 10.0 |
『N.I.A』 | 8.3 |
手毬と美鈴がメインのSSRボーカルサポートカード
Lv60時の性能

Pアイテム:天川ラーメン巡り

【ボーカルレッスン・ボーカルターンのみ】ターン開始時、スキルカード使用数追加+1(レッスン内1回)
ランダムイベント
- ボーカル上昇+20
- ランダムな名前に「基本」を含むスキルカードを異なるスキルカードにチェンジ
パラメータ上昇量
N.I.A編にてボーカルレッスン4回&ランダムイベント発生時&完凸(Lv60)想定
強化0回 | 124 |
強化4回 | 140 |
強化7回 | 152 |
N.I.A編にてボーカルレッスン4回&ランダムイベント発生時&無凸(Lv40)想定
強化0回 | 94 |
強化4回 | 106 |
強化7回 | 115 |
総評
最強クラスのPアイテムを持ち、SPレッスン発生率アップまで所持している、序盤から活躍する優秀なサポートカードです。
初の追加ガシャ産サポートSSRとして登場し、2代目最強サポカとして『N.I.A』までずっと最前線にいました。私はラーメン難民でしたが…。
最強サポカであった理由としては、やはりSPレッスン発生率アップとPアイテムが強かったことが挙げられます。
出た当時はSPレッスン発生率アビリティのカードが貴重で、先生を除いたSSRでは下の3枚しかありませんでした。
それに加えて、Pアイテムがスキルカード使用数追加+1という効果を持っていたので非常に強かったです。SPレッスンの発生率とパーフェクト率が上がり、最終試験でスコアが稼ぎやすくなり、コンテストでも強力というほぼ完全無欠のサポカでした。
今となってはですが、ランダムカードチェンジも結構強いです。序盤に虹スキルを引けるとかなり楽になります。
戻す実装まではLv39止めする人も多かったですね…。
N.I.A編でもPアイテムは十分活躍できるのでSPレッスン発生率アップ役としての採用はかなりありです。
欠点はパラメータの上昇量の低さです。実装当時から可愛いと可愛いで可愛い!のほうが強いと言う人がいるくらいにはパラメータを盛る性能が低いです。というのもSPレッスン終了時パラメータ上昇アビリティを持っていないせいですが…。
レッスン終了時とスキルカード強化時のアビリティしか持っていないため強めのSRにすら負けます。
とはいえSPレッスン発生率とPアイテムが強いので問題ありませんが。
今でも定期公演『初』だと最強クラスなのでリセマラにもおすすめです。コンテストでも審査基準がボーカルだとラーメンは必須レベルのPアイテムなので1枚は確保しておきたいところです。
ちなみにサポコミュにはラーメン要素は一切ありません。

上限解放の恩恵は小さめです。未所持の場合は天井やサポートの証で交換する価値はあります。
コメント