プロデュース | 点数 |
コンテスト | 9 |
定期公演『初』 | 8.0 |
『N.I.A』 | 8.4 |
リー清のSSRダンスサポートカード
Lv60時の性能

アクティブスキルカード:心のアルバム

[ ]内は強化後
コスト値0
パラメータ3[6] 元気+3[5]
次のターン、スキルカードを引く
2ターン後、スキルカードを引く
重複不可 レッスン中1回
ランダムイベント
- ダンス上昇+20
- ランダムなスキルカードを強化
パラメータ上昇量
N.I.A編にてダンスSPレッスン4回&ランダムイベント発生時&完凸(Lv60)想定
スキルカード強化0回 | 108+8.5% |
スキルカード強化3回 | 120+8.5% |
スキルカード強化5回 | 128+8.5% |
スキルカード強化7回 | 136+8.5% |
N.I.A編にてダンスSPレッスン4回&ランダムイベント発生時&無凸(Lv40)想定
スキルカード強化0回 | 82+6.5% |
スキルカード強化3回 | 91+6.5% |
スキルカード強化5回 | 97+6.5% |
スキルカード強化7回 | 103+6.5% |
総評
SPレッスン終了時アビリティ2種持ちで使いやすく、最強になるスキルカードを持ったサポートカードです。
SPレッスン終了時のアビリティを両方持っている上ため、SP率を上げつつSPレッスン終了時アビリティでパラメータが伸ばせます。
プラン制限がないので適当に編成しても役に立ったりと優秀です。
また、サポートイベントで獲得できるスキルカードの心のアルバムはカスタマイズすることで最強のサポートカードになります。
アクティブスキルカードでありながらスキルカード使用数追加+1を持ち、さらにドロー効果付きというぶっ壊れスキルカードとなるのでコンテストやオーディションで非常に高い能力を発揮します。
センスであれば至高のエンタメも発動するので、道中で拾った場合はなるべくカスタマイズしたいです。
カスタマイズなしでは圧縮の邪魔になることが明確な弱点です。
スキルカード使用数追加+1なしだととても使いにくいです。ドロー機能は強いですがデッキ枚数が増えるのはデメリットでしかないのでカスタマイズ予定がなければ入れたくないサポートカードとなります。
アノマリーならカスタマイズなしでも使えますが…。
上限解放の恩恵は低いです。スキルカードは解放なしでも強いので1枚引けていれば十分です。
コメント