はじめに
駆け出しプロデューサー向けの攻略を載せています。
あくまで参考までにして、自分だけのプロデュース法を見つけてください!
現在更新中…
インストール直後からの序盤攻略
チュートリアル
とりあえずチュートリアルを進めましょう!
途中で最初のポ〇モンを選ぶことになります。
この後改めてアイドルを1人選ぶので誰を選んでも大丈夫です。

SSRプロデュースアイドルを選ぶまで
チュートリアルが終わったらSSRアイドルを1人選べるのですが、少し後回しにしましょう。
先にやっておくべきことがいくつかあります!

とりあえず画面右端のプレゼントをタップして一括受取しましょう。そしたらもう一度ホームに戻って早速ガシャ画面にいきます!
プレゼント内容は時期によって異なります。(画像は2025/04/04)




基本的に序盤はジュエルを貯めずに引いてしまったほうがいいです。というのも序盤は育成のリソースが足りなさ過ぎるので、プロデューサー自身の成長速度を上げるためにさっさと引いてサポートカードを増やすべきです。
基本的には最初に表示されたガシャに石を全ぶっぱしましょう!
ちなみにリセマラするならこのガシャの結果次第でデータ削除します。
先にリセマラをする方向けにデータ削除方法だけ紹介します。
右下のメニューボタンをタップ→タイトル→OK→右下のメニューボタンをタップ、でそこからユーザーデータを削除できます。多分これが一番早いと思います。






リセマラ終了の目安は好きなプロデュースアイドルが引けるまでか、強いサポートカードが引けるまでとなると思います。
課金予定であればリセマラしなくてもある程度は問題ありませんが、無課金でやっていくつもりであれば、ここでSSRを多めに引かないと後々辛くなるかもしれません。
ガシャ画面にある入学記念48時間限定SSR確定10連ガシャですが、リリース同時実装のプロデュースアイドルやサポートカードしか出ないのでかなり渋いです。
けれども序盤なら初期メンツでもかなりありがたいので、引くのもありなのではないかと思います。私は引きました。

ついでに初心者限定の課金要素として、ショップの中のパックにある【14日間限定】新人プロデューサー応援パックですが、こっちは結構おすすめです。というのも育成に必要なAPを回復させてくれるAPドリンクを20本も貰えます。育成回数にすると20~26回分なので序盤からかなり役立ちます。
はじめてのお友達も普通に使い道があって強いですし、マニーも常に枯渇します。課金するならガシャよりこちらを優先したいところです。私は買いました。


ついでにショップで毎週月曜に無料になる”毎週支給!初星パック”も貰っておきましょう。

あとはプレミアムミッションパスですが序盤はかなり購入価値が高いです。が、値段も高いので財布と相談しましょう。私は毎回購入しています。ぶっちゃけ高いと思う。
月末から始めた場合はミッションを完走できないと思うので、翌月を待ちましょう。一応2週間丸々あれば完走可能です。
