“あなたにも作ってあげる!”の評価

あなたにも作ってあげる! サポートカード
プロデュース点数
コンテスト9
定期公演『初』9.5
『N.I.A』8.0

信号機のSSRビジュアルサポートカード

Lv60時の性能

Pアイテム:得体のしれないモノ

【ビジュアルレッスン・ビジュアルターンのみ】ターン開始時、パラメータ上昇量増加50%(1ターン)(レッスン内3回)

ランダムイベント

  • ビジュアル上昇+20
  • ランダムな名前に「基本」を含むスキルカードを異なるスキルカードにチェンジ

パラメータ上昇量

N.I.A編にてビジュアルレッスン4回&ランダムイベント発生時&完凸(Lv60)想定

休む0回124
休む1回146
休む2回168
休む4回212

N.I.A編にてビジュアルレッスン4回&ランダムイベント発生時&無凸(Lv40)想定

休む0回94
休む1回111
休む2回128
休む4回162

総評

Pアイテムが超強力なサポートカードです。

50%バフのPアイテムが強くコンテストで非常に強力です。
また育成時のレッスンやオーディションにも効果的で、スコアがかなり伸ばしやすくなります。

定期公演『初』難易度レギュラーの頃は休む編成にて環境トップクラスでした。
初心者なら、いまでも休む編成を組むのはありだと思います。パラメータが稼ぎやすいためとても強いです。

カード変換も持っているため、戻す機能が追加された今では圧縮にも利用できます。
しかし『N.I.A』だと休むを踏む機会がほとんどなく、専用編成を組むほどパラメータの伸びが良いわけではないため強くないです。

とはいえコンテスト育成で使うので出番はまだまだあると思いますし、そのうち休む編成が環境になる可能性もあります。また環境トップに躍り出てほしいところです。

休む編成に使う場合は上限解放の恩恵は高いです。しかしコンテスト目的であれば解放なしで良く、現環境では強くないので解放する必要はありません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました