プロデュース | 点数 |
コンテスト | 7 |
定期公演『初』 | 8.0 |
『N.I.A』 | 9.9 |
会長と副会長のロジック限定SSRボーカルサポートカード
Lv60時の性能

Pアイテム:幼馴染の意地

特別指導開始時、ボーカルが200以上の場合、Pポイント+100(プロデュース中1回)
ランダムイベント
- ボーカル上昇+20
- ランダムなスキルカードを強化
パラメータ上昇量
N.I.A編にてボーカルSPレッスン4回&お出かけ6回&ランダムイベント発生時&完凸(Lv60)想定
好印象効果のスキルカード獲得0回 | 258 |
好印象効果のスキルカード獲得2回 | 266 |
好印象効果のスキルカード獲得9回 | 294 |
N.I.A編にてボーカルSPレッスン4回&お出かけ6回&ランダムイベント発生時&無凸(Lv40)想定
好印象効果のスキルカード獲得0回 | 196 |
好印象効果のスキルカード獲得2回 | 202 |
好印象効果のスキルカード獲得9回 | 223 |
総評
Pポイントのサポートができる上にパラメータ上昇量の高い非常に優秀なサポートカードです。
PアイテムのPポイント+100が一回のみの発動で貰えるため、序盤に拾う価値はそこまで高くはなく運に左右されにくいです。
もっとも、序盤に発動できればより強力なカスタマイズが行えるため、1次オーディションにて高スコアを狙いやすくなりとても強いです。ボーカルのパラメータ量200以上の条件は、意識せずとも勝手に達成されると思います。
パラメータ上昇量も非常に強力です。特に好印象の育成においてはトップクラスです。
アビリティにおいて最強クラスである「SPレッスン時パラメータ上昇」と「お出かけ時パラメータ上昇」の両方を持っているため、もちろん当たり前に強いです。
加えて、好印象の場合は道中で拾うスキルカードがほとんど好印象系になるため、「好印象効果のスキルカード獲得時」のアビリティを発動が容易であり非常にパラメータを盛れます。
欠点ですが、やる気&元気での育成だと好印象効果のスキルカードを2枚程度しか拾わないため、パラメータ上昇量がそこそこ落ちてしまいます…。
またPアイテムの発動条件が「特別指導開始時」のため、定期公演『初』では発動しないことと、今後追加されるであろう育成シナリオにおいて特別指導が残るのかがわからないという不安要素があります。
とはいえ現状は普通にトップクラスの性能で、ロジックでボーカルを踏むならスタメン入り確定です。
評価値育成においてもコンテスト育成においても強いため、N.I.A編においては入手しておきたいサポートカードとなっています。
大幅なパラメータ上昇量の向上が見込めるため上限解放をしたいところですが、現状だと1周年が近く今後どうなるのかが不明なため、あまりおすすめできません。
コメント